運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-12-10 第170回国会 参議院 予算委員会 第6号

いますので、銀行によります金融仲介機能の発揮というのを促すことも肝要でして、先ほど中川大臣のお話がありましたように、いわゆる銀行と融資枠の話が双方引きはがす、貸しはがすということにつながっていくということは断固避けねばならぬと思っておりますので、是非、この金融機能強化法というものが通りますと、いろんな形で銀行というもののいわゆる担保が下がった、いわゆる株が下がったり土地が下がったりしておりまして、銀行、貸付

麻生太郎

2005-03-30 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○蓮実副大臣 現在、東京圏には、日本におけるGDPの三割、国内銀行貸付残高の五割が集中するなど、一たび災害が起これば、日本経済全体ばかりではなく、世界経済にも影響を及ぼすおそれが非常に大きいわけであります。  このような一極集中傾向に対処するためには、国土全体での機能分担と連携を図りながら、東京圏への過度の機能集中人口流入を是正していく必要があると思っております。

蓮実進

1988-04-20 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

それによって自国の百億ドルの銀行貸付金債権と交換するという計画でございましたが、約五百行ぐらいの、債権銀行に応募をいたしました中で百三十九行が入札に応じ、入札金額は六十七億ドルであったということでございます。そのときの価格というのはさっき一〇〇と申しましたものがディスカウント率平均三〇・二三とございますから結局六九・七七と、六九%ぐらいの減価ということで応札されたわけでございます。

岩崎文哉

1986-10-17 第107回国会 参議院 決算委員会 第1号

日本輸出入銀行に対する会計検査でございますけれども、その後の状況でございますけれども、本年の検査におきまして、製品輸入関係貸付先二件につきまして、輸出入銀行、貸付先の協力を得まして現品の確認を行いました。その際、一つ貸し付け先につきましては会社の資料による実地調査もしてございます。以上でございます。

小川一哉

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

他方石油代替エネルギー対策としては、代替エネルギー利用促進融資のための日本開発銀行貸付金、地方都市ガス事業天然ガス化促進等石油代替エネルギー導入促進対策に百三十六億六千七百万円、石炭液化技術開発共通基盤型石油代替エネルギー技術開発等技術開発に三百七十九億二百万円等総額五百七十四億三千九百万円を計上しております。  

上村千一郎

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

他方石油代替エネルギー対策としては、地方都市ガス事業天然ガス化促進代替エネルギー利用促進融資のための日本開発銀行貸付金等導入促進対策のための経費百四十六億千七百万円、石炭液化技術開発共通基盤型石油代替エネルギー技術開発等技術開発のための経費三百六十四億千五百万円等の合計五百六十六億七千六百万円を計上しております。  

小此木彦三郎

1974-02-26 第72回国会 参議院 決算委員会 第4号

それから、もう一つそのほかに、主として全日制の課程の学生修学状況が良好な者に対しまして、政府保証による学資銀行貸付金と申しますか、銀行貸付金がございます。これは、この金を借りておる学生は約九十二万人です。年間予算額、これは利子補給をやっておる額でございますが、一億一千百万ドル出しております。

奥田真丈

1971-03-09 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

なお、有償、無償の区分がどうかというお尋ねがございましたが、同じ資料の三八ページに二欄にわたりまして経済協力費がやや細分されて説明に載っておりますが、その中で有償ということをはっきり申し上げてよかろうと思いますのは、大蔵省の所管が中ほどから下にございまして、それの三番目の「日本輸出入銀行貸付金」、これは今回御審議をお願いいたしております特別法によります無利子貸し付け金でございます四十二億円、及びその

大倉真隆

1971-02-25 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

政府委員近藤道生君) 具体的な事例で申し上げますと、たとえば昭和四十年、四十一年といったような時代、非常に金融緩慢の時期におきまして、信託銀行貸付信託部門におきまして有価証券を購入するということが、利回りから申しまして、受益者に対してつまり委託者に対して非常に有利であるということを考えましても、その場合に貸付信託部門といたしましては本運用充足の原則というものがございますために、従来は本運用といたしましては

近藤道生

1966-02-21 第51回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

もう一つ金融機関のもうける方法は、いまの制度であれば、日本銀行貸付というものは、公債を持っていけばいつでも貸し付けてくれます。そうして貸し担保で貸してくれる。そうして日本銀行利子のほうが金融界利子より、いまの状況であれば安いわけであります。つまりギャップです。公債を引き受けて、日本銀行へ行って安い金を借りてきて、それを民間に貸せば非常にもうかるわけです。二重にもうかるわけです。

大内兵衞

1962-04-24 第40回国会 衆議院 本会議 第40号

しかも、その支払いにあたって、出資金を引き上げたりする必要はごうもなく、今後十五年間の見返り関係収入、すなわち開発銀行納付金一千七百五十七億円、開発銀行貸付金の回収金三百五十四億円、その利息九十一億円、合計二千二百二億円をもって対米支払額二千八十五億円を完済するものでありまして、支払い完了後、差引百十七億円の余剰を生ずるのであります。

金子一平

1961-02-09 第38回国会 参議院 商工委員会 第2号

港湾工業用水等産業関連施設に対する公共投資を積極的に行なう方針をとった次第でございますが、通商産業省関係予算及び財政投融資計画におきましても、かかる見地から、経済規模拡大に伴って大幅な需要増加が見込まれる工業用水及び電力確保重点をおき、工業用水道事業費本年度の十三億円から二十五億円と約倍額に増額することといたしましたほか、電源開発株式会社向け財政融資四百十億円、九電力等向け日本開発銀行貸付

椎名悦三郎

1961-02-07 第38回国会 衆議院 商工委員会 第1号

港湾工業用水等産業関連施設に対する公共投資を積極的に行なう方針をとった次第でございますが、通商産業省関係予算及び財政投融資計画におきましても、かかる見地から、経済規模拡大に伴って大幅な需要増加が見込まれる工業用水及び電力確保重点を置き、工業用水道事業費本年度の十三億円から二十五億円と約倍額に増額することといたしましたほか、電源開発株式会社向け財政融資四百十億円、九電力等向け日本開発銀行貸付

椎名悦三郎

1959-03-24 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

同時に、相当量余裕金も現実にございますので、これは、関連産業貸付あるいは銀行貸付としての運用によりまして、できる限り有利に運用いたしまして、資金効率を上げて参る。従いまして、各系統の末端からは相当の金利で預かり、これをただいま申し上げましたような運用方法によりまして、できるだけ効率的に運用いたしまして、全体の効率を上げて参る。

須賀賢二

1958-04-10 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

これは、一つ銀行局検査部長が御出席になっておりますれば、銀行局検査部長からお伺いをいたしたいのでありますが、このパンフレットに明示してありまする貸付明細は、当時の銀行貸付残高の事実に大体該当するものでありますか、それともまた、これは全然荒唐無稽のものでありますか、あるいは著しく相違点があるのであるか。

春日一幸

1958-03-25 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

ところが三十二年度の銀行貸付状況を見てみますと、中小企業向け貸付は一割増勢がにぶったが、大企業向けは、逆に全体の増加額の一・八倍もふえ、総貸し出し増加の九割を占めた、これが日銀の発表の数字です。現にじゃあ金融機関貸し出しを、あなたの方の庶幾しておるような貸し出しを実際しておるか。

横山利秋

1955-06-15 第22回国会 衆議院 建設委員会 第21号

そういう点について、政府としてはこの法案に出ておる六カ月というものをどういうふうに考えており、また実際実務に当って、市中銀行貸付期限の大体の目安を、どういうようなところに平均を置かなければならぬというように考えておるのか、その点を政府の所見としてはっきり聞かせてもらいたい。

石野久男

  • 1
  • 2